サイト内検索

🄫10enpan


2013年3月13日水曜日

釜山の機張郡で大規模な湿地を発見



国際新聞によると、釜山の機張郡機張邑蓮花里において、カエルやサンショウウオの集団生息地が発見されたとのことです。けれども、その場所は釜山市最大の懸案である東釜山観光団地造成事業の敷地のなかにあり、今後、生息地保全をめぐる論議が予想されるといいます。

ここは湿地だったのを田畑に造成したのちに放置され、ふたたび湿地に戻ったところだとか。記事には、釜山市公社によると、ゴルフ場予定地の一部として、2010年ゴルフ場事業者と都市公社が事業協約を結んだものの、事業が遅延状態にあり、空き地になっているのだとか。