韓国は10日の日曜日前後の3日が旧正月の3連休で、11日のSOLIVE KOREAではキャスターが韓服で登場。2部では韓国の正月の遊び「ユンノリ(윷놀이)」という朝鮮双六をしていました。
(上のYouTubeで36分から)
「気になる!気になる!お天気リクエスト」(上のYouTubeで3分から)のコーナーでは「名節症候群(명철증후군)」の克服法を紹介していました。ちなみに극뽁(くっぽー)というのは、MBCのドラマ「最高の愛」で俳優のチャン・スォンが精神的にヘコんだのを克服(극복)した際にとったポーズ(動画)が流行となったものです。
「名節症候群」とは主婦が秋夕や正月などで親戚が集まり、家事が大変になるとプレッシャーを感じ、憂鬱になることをいうのですが、男性でも「月曜病」のような症状になることを意味します。
克服法としては、連休最後の日は遅く帰宅したりせずに、余裕をもって家でリラックスして翌日に備え、水をたくさん飲んで、果物や野菜を摂取。ビタミン剤を服用すればいいとのこと。
また、若干暖かいお湯のシャワーを10分程度浴び、いつもどおりの時間で起床し、十分な睡眠で疲労を解く。散歩など軽い運動をし、食事はなるべく普段の時間にとり、出勤の準備をあらかじめしておくのが良いのだそうです。
2013年2月12日火曜日
名節症候群克服法
16:29
JST