今年、韓国を訪れる外国人が初めて1000万人を突破すると報じられるなか、外国人にとってソウル地下鉄を利用するには「依然として不十分」と天地TVが伝えていました。
*ちなみに日本は、KBS WORLD Radio日本語放送の「土曜ステーション」によると、「訪日外客数」が今年1~9月で630万人とのこと。
外国人へのインタビューで指摘されていたのは、「プラットフォームで行き先表示が見つからない」「荷物が多い人向けのカートがない」「1回用の交通カードで1号線から4号線への乗り換えができないとの案内の構内放送が韓国語しかない」といったようなことです。
ソウルの地下鉄は2009年、乗車券を従来の紙の切符から1回用の交通カードやチャージ式のプリペイドカード(T-money)に変更していました。
1回用の交通カードやT-moneyの詳しい利用・購入方法はソウルナビにでていますが、これを外国人が覚えて使うのは大変でしょうね。
2012年11月13日火曜日
ソウル地下鉄は外国人に不親切?
5:06
JST