韓国では旧正月や秋夕には、ユンノリという朝鮮双六が定番の遊びなのですが(上の動画で1時間2分過ぎ)、19日のSOLIVEKoreaでは、弾碁も秋夕の特別番組でやっていました(上の動画で47分から)。
弾碁は碁石と碁盤を使っておこなうおはじきですが、韓国では「アルカギ(알까기)」といい、慶尚道の一部ではティンガモギ(팅가먹기)などともいいます。2001年にMBCのお笑い番組「コメディドットコム」で「アルカギ」大会をおこなったことから韓国ではブームになりました。
この「アルカギ」ですが、碁石が簡単に割れてしまうのが欠点で、棋院などでは「アルカギ」禁止の注意書きがあるところもあるようです。なので、割れ難いプラスチックのおはじきや碁石、木製の韓国将棋の駒を使っておこなうこともあります。
KBSのドラマ「アクシデントカップル」でも、トンベクとジスがジスの部屋で「アルカギ」をしていました。
2013年9月20日金曜日
韓国でブームの弾碁
4:12
JST