サイト内検索

🄫10enpan


2013年4月21日日曜日

韓国軍、大型攻撃ヘリにアパッチガーディアン導入



ニュース1によると、韓国の防衛事業庁は17日午後、ギム・グァンジン国防部長官の主宰で第66回防衛事業推進委員会を開き、導入が検討されていた大型攻撃ヘリにボーイング社のAH-64E(アパッチガーディアン)を選定。36機購入することを明らかにしたそうです。

大型攻撃ヘリの導入は北朝鮮の局地的挑発に備えるために計画されていたもので、米国のベル社のAH-1Z(ヴァイパー)やトルコTAI社のT-129(マングスタ)などと共に試験評価をおこない、ボーイング社のAH-64Eに決定されたといいます。

同機は機動性に優れており、空対地誘導弾も搭載。戦車キラーと呼ばれています。また、無人機管制能力も有しているとのことです。機体部品の耐久性を懸念する向きもありますが、韓国でも部品の製造をおこなうとのことで、この点は問題がないようです。