今週に入って韓国では済州や南海岸で記録的な大雨が降ったとのことです。以前は6月から7月にかけてが梅雨の季節だったのに、ここ数年は地球温暖化のせいか、雨の多い日が続く期間が長くなったとソライブキャスターのジヨンさんが解説しています(動画)。
韓国人は雨が降ると、マッコリが飲みながらチジミが食べたくなるようです。チジミ=チジム(찌짐)は韓国の慶尚道方言で、一般にはプッチムゲ(부침개)といいます。日本では何故プッチムゲをチジミというのかについてはよくわかりませんが、おそらくは故郷が慶尚道の在日コリアンが多いからなのかも知れません。
チジミは油をフライパンに敷いて作りますが、そのときに油がはねる音が雨の音とそっくりなので、チジミが食べたくなるといいます(動画)。またチジミには、マッコリがよく合うのでマッコリも飲みたくなるということですが、はたして。
28日のSOLIVEKorea(上の動画)では、日本人は雨の日は何が食べたくなるのかキャスターのジュヒさんが気になっていたようですが、わからなかったので「(雨の日は)単に鬱陶しい;;;;」(動画)と答えておきました。
2013年5月28日火曜日
韓国人は雨の日にチジミが食べたくなる
23:37
JST