(Voice of America=ユ・ミジョン記者)米国務省は北朝鮮の追加挑発に対し、米中は共に追加措置をとることになるとの立場で一致していると明らかにしました。
ビクトリア・ヌルロンドゥ国務省報道官は8日、定例ブリーフィングで、このような立場は中国を含む6者会談当事国と国連安保理会員国が安保理対北朝鮮制裁2087号を協議する過程で共有されたと語りました。
北朝鮮は、長距離ロケット銀河3号の発射に対する大きな代価ばかりではなく、国際社会に対する義務違反の追加挑発行為があった場合、それに伴う追加の代価も支払うことになるということです。
ヌルロンドゥ報道官はまた、中国は北朝鮮の指導者が依然正しい選択をしていないと憂慮していると付け加えました。
2013.02.09分
北朝鮮は、長距離ロケット銀河3号の発射に対する大きな代価ばかりではなく、国際社会に対する義務違反の追加挑発行為があった場合、それに伴う追加の代価も支払うことになるということです。
ヌルロンドゥ報道官はまた、中国は北朝鮮の指導者が依然正しい選択をしていないと憂慮していると付け加えました。
2013.02.09分