サイト内検索

🄫10enpan


2012年10月7日日曜日

北朝鮮で1日1万件の海外ウェブサイト検索

6日の米国の自由アジア放送(RFA)によると、アイルランドの情報通信環境分析企業ステータスカウンター(Statcounter)は、北朝鮮では1日に1万件程度の海外ウェブサイトの検索がおこなわれていると5日、RFAへ送ってきた電子メールで明らかにしたとのことです。

記事には「北朝鮮で最も多く使われているブラウザーはインターネットエクプローラー」「検索プログラムはグーグルサーチが最も多い」と書かれていましたが、ステータスカウンターのサイトで調べたところ、検索エンジンはグーグルがダントツで1位だったものの、ブラウザーはファイヤーフォックスがインターネットエクプローラーを抜いて1位の月もありました。

Source: StatCounter Global Stats - Browser Market Share